SSブログ

*人気ブログランキングに参加しました(^^) 

ワンクリックの応援をいただけると嬉しいです!!

iPhone(アイフォン) ブログランキングへ

SNSにおける世代間ギャップが鮮明に! [IT関連]


最近のSNSに関するネットの記事を集めていて、気がついたのですが、どんどん世代間ギャップが広がっているように感じます(>_<)

大人、若者、子どもと、おおざっぱに3つの世代に分けて見ていきましょう。


1.大人(親)は、子どもにSNSを使わせたくない(機器の使い方がわからない)

まあ、これはわからないでもないですね。いろいろなリスクがありますから、それから遠ざけようとする気持ちはわかります。でも、その割には、セキュリティ・コントロールに甘い。これは、子どもの方がIT機器に詳しくて、大人の方が理解していないという大きなギャップによるものが大きいんだと思います。
 
トレンドマイクロは、インターネットを利用する小学4年生~中学3年生の保護者412名に実施した、「小・中学生のインターネット利用に関するセキュリティ調査」の結果を発表。
保護者の約9割が子どものSNS 利用に否定的である一方で、フィルタリングやペアレンタルコントロールなどの対策を講じている保護者は少なく(2割を下回る)、意識と実際の対策に差が見られた。
 

2.大人ははじめると夢中になりKY化する

その割には、大人は、はじめると、はまる人も多いようです。なんだか、その気持ちも理解できるのですが、若者からは、うざがられているようです・・・
 
一日何十ツイートしていても誰からも相手にされなかったおじさんが、ツイッターからFBに移って、『いいね!』やコメントに浮かれて、やたら元気で頻繁に投稿しているのが痛々しい
 
3.そして若者(きっと子どもも)は、人格を使い分け、隠れるようになる

そして、若者は、複数の人格を使い分けて、ネットでの社交を円滑にしようとしているようです。
 


さすがSNS。

リアルの世界が、そのままネットの中に入り込んできたような感じです。

やっぱりデジタルネイティブには、かなわないと思いますが、この世界では、新参者である大人が、これからSNSの中で、どうなっていくのかにも興味ありますね。

 

タグ:SNS
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

blogをうろうろしています [IT関連]

ここSo-netブログって、時々、調子が悪くなるんです。
特に、夜になるとひどかったりします。 

それで、昔のFC2に戻ろうかなと思ったのですが、
やっぱり、しっくりこなかったので、
またまた、ここに戻ってきました。

ここのサーバーが安定したら、最強だと思うのですが・・・


タグ:So-netブログ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

3Dプリンターでプラスチック製の銃が作れる! [IT関連]

No90 コルト XM177E2 10才 (10歳以上エアーHOP長物)
 
3Dプリンターが話題になっていますが、いろいろな可能性のある反面、
こうした問題も出てくるんですね。

「3Dプリンター銃」が米国で物議、規制推進派からは反発の声 | Reuters 

なんでも新しいものが出てくると、良い面、悪い面があるということでしょうか。

そういえば、カラープリンタが本格的に普及しだした頃、
お札のコピーが問題になりました。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Evernoteのセキュリティ問題 [IT関連]

EVERNOTE プレミアムパック 1年版

今日、いきなりEvernoteが、
パスワードが違うから同期できないと言い出しました。
たまにサーバーがおかしくなってエラーがでることもあったので、
しばらくすると直るだろうくらいに思っていたのですが、直らない。

Evernoteのホームページに行ったら原因がわかりました。

セキュリティ関連のお知らせ:Evernoteでのパスワード再設定のお願い | Evernote日本語版ブログ 

なんだか、たいへんなことになっていますね。
 
エバーノート 不正侵入でパスワード流出か NHKニュース
 
先日、Twitterも大規模な攻撃を受けたばかりです。

これから、こういうことは増えてくるんでしょうね。
パスワード管理の方法を見直さないといけないですね。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

『電子書籍』を1時間かけずに作成してみた [IT関連]

ミトン
 
昨年より、AmazonのKindleでの電子出版が日本でもできるようになっています。

iPadをはじめとして、電子書籍を読むための機器も急速に普及している今、
「誰でも手軽に本を出せる」というのは、ちょっと面白そうなことになりそうです。

そもそも、電子書籍で、誰でも簡単に本という媒体を作れるようになってくると、
電子書籍とネットの垣根って、なくなってくるように思います。

最終的には、電子書籍によって本は、今のホームページと同じようなものになってくるのではないでしょうか。

今回は、実験的に電子書籍を作ってみた話を書いてみようと思います。
 
 

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

花粉症対策メガネ [IT関連]

花粉症対策メガネというのを買ってみました。

花粉症ではないのですが、
ほこりっぽい日に外を歩くと、
目がショボショボになってしまうので、
役に立つかなって思ったからです。

度付きにしたので10日くらい、できるのにかかるそうです。

最近は、いろいろなメガネが出ていますね。
おまけに安い! 

今使っているPC用メガネは、本当にパソコンをやるのが楽になったので、
今度のメガネも楽しみです。
 
 

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

インターネットが繋がらない! [IT関連]

 
昨夜、仕事をしていると、突然、インターネットがつながらなくなりました。
ルーターやらモデムの電源を入れ直したり、ケーブルの接続を確認しても駄目。
 
ざっと調べたところ、原因は、モデムにありそうというところまではわかったのですが・・・
夜も遅かったので、モバイル用のWi-Fiルーターを使って、その場は、しのぎました。
 
が、久しぶりにADSL環境に戻った気分。
 
ブラウジングにしても、何にしても、なんだかのんびりしている。
全部、クラウド、作業環境もクラウドにしてしまっているので、回線速度が遅くなるのは、けっこう痛い。
同じことをするにもエラい時間がかかってしまいます。

朝も、淡い期待を持って、電源を入れ直したりしてみましたが、直りません。
モデムが故障として、送ってもらうとなると何日かかるんだろう。
光回線じゃないとできない仕事もいくつかある・・・
電話もIP電話なので、つながってない。
ちょっと、ゾッとしました。

出かける用があったので、夜返ってから落ち着いて、説明書を見ながら、ひとつひとつ確認。
やっぱりモデムが、動いてはいるみたいなのですが、インターネットにつながらない。
 
説明書には、接続が不安定になった場合には、電源を入れ直すと書いてある。
さんざん、やったし・・・あっ。
その後にカッコで(10秒以上待つ)とありました。

それで、祈りながら10数えて、電源を入れ直したら・・・
繋がりました(^^)/

よかった、よかった。
やっぱりモデムの接続がおかしくなっていただけでした。

 原因は、昨夜の横浜、町田の大停電の影響かもしれません。
我が家は、停電しなかったのですが、途中に何か不具合が出て、そのままモデムがおかしくなったのかも。

未明の停電 送電線の不具合が原因か 横浜、町田の5万7千世帯に影響 - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130205/dst13020508510002-n1.htm

とりあえず なおって、ほっとしました。
クラウド時代、インターネット回線は、生命線ですね。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

本を読むのが苦手だったのは、実は簡単な理由だったのかもしれない [IT関連]

iPad mini + 電子書籍 で明らかに本を読むようになった。

しばらく本を読むのを苦手としていたけれど、
それは、実は、ただ縦書きの文章を読むのに
慣れていなかっただけなのかも。

パソコンばっかり、インターネットばっかりやるようになって、
文章は、横にばかり読んでいた。

電子書籍で、縦書きの本を読むようになってくると
だんだん、普通に読めるようになってきた。

今では、図書館で本を借りてきたりしている。

テキストを読むという面ではネットも本も同じだが、
縦書きと横書きという書き方の違いが
実は、本を読む障害になっていたのかもしれない。
 
Kindle Paperwhite
  

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

私が死んだら私のGmailはどうなるのか [IT関連]

 
縁起でもないと言われるかもしれませんが、いつ、何が起きるかわかりません。
情報が、どんどんクラウドになっている中で、その人の財産でもある情報は、どうなるのか?
そろそろ、こういったことを考えなければいけないときが来ていると思います。

ちなみにGmailに関しては、そういったときの規定があったりします。

秘密と相続 -自分が死んだらGmailに溜まったメールはどうなるか :PRESIDENT Online 

ただ、現実には、こういった手続きは、難しいでしょうし、制度として定まっているわけでもありません。

いちおう私の場合は、私のパソコンやスマホの中を探せば「死んだ時用」というテキストファイルがあって、
それを読めば、私の家族だったら、私のプライベートで使っているパスワードがわかるようにしてあります。

 

タグ:Gmail
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

パソコンのリカバリーとGoogleアカウントの2段階認証を設定 [IT関連]

せっかくの冬休みにやっておきたいこと・・・

最近は、年末の部屋の大掃除はしないのですが、パソコンの大掃除は、この時期にやっておきます。

だいたい年末とお盆休みの頃の恒例の行事です。 

 

続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

クラウドの使い分け方法 [IT関連]

 
うまく使うと、これほど便利なものはないんです。
あとは、サービスによって、特徴がありますから、それを使い分けられると良いですよ。

セキュリティが心配という声も聞きますが、パソコンやUSBメモリーを盗まれたり、紛失したりすることと比べれば、ぜんぜん安全だと思います。
特に大手のサービスは、わりとちゃんとしたセキュリティがサーバー側でかけられていますから。

あとは、本当に大事なデータは、入れなきゃいいんです。そんなデータは、ほとんどないんですが、住所録なんかは、別途、暗号化するようにしています。

さて、じゃあ、どのクラウドサービスを使ったらいいかということなのですが、ほんの一例として、私の使い方を紹介します。
 
 

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

紙の本が神の本になる話 [IT関連]

 
本を読んでいて思うことがある。
おんなじテーマで、100ページも200ページも読むって、
すっごく大変なことなんじゃないかと。
 
ネットの文を読んでばっかりいると
短文になれてしまって、
長文って、なかなか読まなくなる。
 
もちろん、自分が、すっごく興味を持っていることだと
どんなに長文でも読めるんだろうけど
それって人それぞれだから、そんなにたくさんの読む人はいなくなるような。
 
そしたら紙の本って形態は、コスト的に合わなくなるのではないだろうか。
 
そう思うと、インターネットやタブレットというプラットフォームができた今、
テキストの流通媒体は、こちらに移って、
自分用にカスタマイズされたテキスト群を読んで、
その中で、特別なものを紙にする
というような、今とは逆転の方向に進んで行くようになるんじゃないかと。
 
実際、音楽に関しては、そっちの方向が、かなり進んだように思う。
 
これからは、神様テキストだけが、紙の本になればいいんじゃないかなぁ。
  

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。